仕事探し

40で離職して

4年間は子供が幼稚園で、正規で働ける状況じゃなかったんだけど

下の子が小学校入学のタイミングでフルに復帰した

でも最初は正規では見つからなくて、フルタイムのパートになった。

次、もともと持ってた資格を活かして正規になったけど、あまりにブラックで1年で非正規に変更し、掛け持ちで仕事をした。

翌年はフルリモートで正規に転職したけど待遇や仕事が自分に合っていなくて、結局2年前に今の仕事に転職した。

 

今の仕事は、遠いのと、仕事が全く希望や面接と違うところに配属されているのが悩みだけど

とにかく安定しているのと、たぶん私の専門だと一番給与が高い職業にはなる。

あと、人間関係がなんとかなる。

 

…今はだから、悩む

やりたい仕事は、人から与えられるものではない

自分で作るか、仲間を作って作り上げていかないといけないものだ

転職活動という名前で一応人材紹介とかに登録して、キャリアカウンセリングとかも申し込みつつあるけれど、人に与えられるものではないのは百も承知で、何かのヒントをえるためにやっている

 

どうすれば向こう側に出られるかがよくわかっていない

 

大学院も、入る学部を間違ったと思っているけれど

とにかく出ないわけにはいかないから次の学期でなんとしてでも出たい

 

少し苦しい。

ここしばらく、ずっと失職した後転職繰り返してる時苦しかった。最初の仕事を辞めた時が一番苦しかった。なぜって。

まだまだだ。多分。